【 パリの地下鉄は占拠したZzz の巻:パリ展情報 】
スウェーデンに続きまして、現在フランスはパリの「ケ・ブランリ美術館」にて、着物の企画展『 Kimono: Kyoto to Catwalk (2020年ロンドン「ヴィクトリア・アンド・アルバート博物館(V&A)」よりスタートしました展示)』の巡回展が開催されております。(※コロナウイルスの影響でスケジュールが変更になる場合がありますので、ご確認くださいませませ)
そしてこちら、現在のパリの地下鉄の様子です。🇫🇷 「じゃじゃーーーーーーーーーんぬ!!!」 ![]() ![]() KIMONO TIMESとヒロコレッジとで地下鉄を占拠された模様です。 さらに、今回のパリ展の展示会場ではこんな動画が流れている様です.. ☆ KIMONO TIMESが多めにフィーチャーされており、私あきらPは飛んでおります..💕) < CLICK ! > 以下、パリ展の会場「ケ・ブランリ美術館」について。 -------------------------------------------------------------- [ ケ・ブランリ美術館:MUSEE DU QUAI BRANLY ] エッフェル塔からほど近いセーヌ河沿い、ブランリ河岸(ケ・ブランリ)にある美術館。 構想から10年の歳月を経て、2006年6月に開館。ガラス張りで色とりどりの箱が突き出た様なデザイン、熱帯を思わせる美術館周囲の庭園、建物外壁に植物が植えられた「生きた壁」など、様々な演出の調和によって、これまでにない存在感を特徴とする。 文明と芸術との新しい関係をテーマに掲げた「ケ・ブランリ美術館」では、ヨーロッパ以外のアフリカ、アジア、オセアニア、南北アメリカの固有の文明・文化・芸術を扱っており、その収蔵品は世界の古代から現代に至る美術品・民具・衣服・装飾品などである。これらはパリの人類博物館にあった民族学資料30万点と、国立アフリカ・オセアニア美術館にあった民族美術コレクション3500点からなる。 ケ・ブランリ美術館の信念は、以下の言葉でも宣言されております。(公式オープンのレセプションでのジャック・シラク元大統領の言葉) 「ケ・ブランリ美術館完成の裏側には、西洋文明が辿りついたものこそが、人類すべてが追随するべき道だという自惚れと、他の文明文化を過去の遺産と決めつけてそれを研究材料か、西洋の芸術家にインスピレーションを与える“プリミティヴ(原始的)”なものでしかないという、誤った意見を拒絶する意志が存在します。これらの偏見は廃絶されなければなりません。なぜなら、人間間に序列がないように、芸術にも序列は存在しないからです。世界のあらゆる文化には等しく敬意が払われるべきなのです。この信念こそが、ケ・ブランリ美術館創設の原動力となりました……」ジャック・シラク(元大統領) フランスが他のヨーロッパ諸国の先陣を切って表明した、西洋中心主義からの脱皮を示す新たな美術館誕生の瞬間でした。 ![]() ![]() ケ・ブランリ美術館 (MUSEE DU QUAI BRANLY) 公式サイト < CLICK ! > 着物の企画展『 Kimono: Kyoto to Catwalk 』の詳細: < CLICK ! > 【 Akira Times | V&A 】 < CLICK ! > -------------------------------------------------------------- こちらからは異常です💝 じゃぽん🇯🇵のスタジオさーん、お返ししまーす🤟🐼🎤 📺はい、パリの現場からの情報でした👋🤖🍣 -------------------------------------------------------------- 【 WA・GLAM 】 MODEL : ERIKO HIGASHIURA HAIR DESIGN : SEIKO HISHIDA STYLIST / MAKEUP / PHOTOGRAPHER / EDIT : AKIRA TIMES DIRECTION : KIMONO TIMES [2019] 美は人生を変える・美こそ生命 -------------------------------------------------------------- ドレスコードの一つ多い人生は きっと楽しい Life with an extra dresscode must be so exciting -------------------------------------------------------------- 【 写真集(作品集)『 KIMONO TIMES - Wafuku Anarchist - 』発売中 】 (※アマゾン、全国の書店、海外からも注文が可能です) 予約はこちらから... < CLICK ! > シーラ・クリフさんからも購入できます。 < CLICK ! > アマゾン... < CLICK ! > -------------------------------------------------------------- 着物、キモノ 着物写真 山形きもの 着物ブログ akira times きものでやまがた 山形着物タイムス NO KIMONO, NO LIFE ? yamagata kimono times のーきもの、のーらいふ? -------------------------------------------------------------- #japan #日本 #yamagata #山形 #文化 #和 #kimono #着物 #fashion #ファッション #スタイリング #コーデ #kimonotimes #akiratimes #Japonisme #Japonism #UK #London #V&A #France #Paris #ケブランリ美術館 #BRANLY #MUSEEDUQUAIBRANLY #民族と異文化の対話 #地下鉄じゃっく #ひやっふー #
by K1LLER-A
| 2023-05-23 18:36
| AKIRA TIMES
|
Comments(0)
【スウェーデン世界文化博物館にて、V&A展の巡回展のお知らせ】 今月17日(21年8月4日現在)より、スウェーデンの「スウェーデン国立世界文化博物館」にて、着物の企画展『 Kimono: Kyoto to Catwalk (昨年ロンドン「ヴィクトリア・アンド・アルバート博物館(V&A)」よりスタートしました展示)』の巡回展が開催されます。(※コロナウイルスの影響でスケジュールが変更になる場合がありますので、ご確認くださいませませ) [ スウェーデン国立世界文化博物館:Världskulturmuseet ] 2004年にスウェーデンのエーテボリに開館した一連の博物館群の1館である。2000年に閉館した旧エーテボリ民俗博物館の収蔵品を引き継ぎ、その設立の趣旨は世界文化の主題を学際的に解釈することにある。 「当博物館群は世界文化の概念をオープンエンドの方法でダイナミックに解釈します。一方でさまざまな文化は互いに衝動を取り入れ合い、より似ていく傾向があります。また別の一方では、文化とは地方や国、民族や性別の違いにより、その成り立ちの多くが形作られるものです。世界の文化は互いに情報をやり取りし依存しあい、相互主義と無縁でないばかりか、すべての個人の特異性や具体性、独自性と関連があります。」公式ホームページ・ご案内より ってなワケで、どこまで行けるかな世界旅行..☆ スウェーデン国立世界文化博物館 (Världskulturmuseet) イベント・ページ:< CLICK ! > スウェーデン国立世界文化博物館 (Världskulturmuseet) 公式サイト:< CLICK ! > -------------------------------------------------------------- 【 写真集(作品集)『 KIMONO TIMES - Wafuku Anarchist - 』発売中 】 (※アマゾン、全国の書店、海外からも注文が可能です) 予約はこちらから... < CLICK ! > シーラ・クリフさんからも購入できます。 < CLICK ! > アマゾン... < CLICK ! > -------------------------------------------------------------- 現在、イギリスはロンドンにあります「ヴィクトリア・アンド・アルバート博物館(V&A)」にて、着物の企画展『 Kimono: Kyoto to Catwalk 』が開催されております。 企画展詳細: < CLICK ! > 【 Akira Times | V&A 】 < CLICK ! > -------------------------------------------------------------- ドレスコードの一つ多い人生は きっと楽しいLife with an extra dresscode must be so exciting -------------------------------------------------------------- 着物、キモノ 着物写真 山形きもの 着物ブログ akira timesきものでやまがた 山形着物タイムス NO KIMONO, NO LIFE ?yamagata kimono times のーきもの、のーらいふ? -------------------------------------------------------------- #japan #日本 #yamagata #山形 #文化 #和 #kimono #着物 #fashion #ファッション #スタイリング #コーデ #kimonotimes #akiratimes #Japonisme #Japonism #UK #London #V&A #Konungariket Sverige #スウェーデン国立世界文化博物館 #Världskulturmuseet #MuseumofWorldCulture #民族と異文化の対話 -------------------------------------------------------------- 終わるまで報告を忘れるという、このやる気の無さよぉ〜♬ #
by K1LLER-A
| 2022-07-09 19:39
| ARTWORK
|
Comments(0)
【 「キモノ・アン」に「KIMONO TIMES」が掲載されます 】来週11月18日(水)に発売となります「KIMONO anne. vol,2」にて、KIMONO TIMESが掲載される運びとなりました。
![]() KIMONOanne.は、2002年創刊の『KIMONO姫』が2019年に『KIMONOanne.』としてリニューアル。着物をカジュアルに楽 しみたい方向けの「ファッション&カルチャー」誌です。 今回のvol.2では キモノアン初の『男物の着物』が特集されます。 男物の着物をステキに着こなしている人や、着物ショップ、男女 問わずに使いたくなる男着物アイテムなどの紹介となる様です。 予約はこちらから: < CLICK ! > ぜひ手に取ってご覧くださいませませ。 PS:ドット狂いのだーぱんとしましては、付録の「ピカチュウ 3wayバック」が欲し過ぎるZoooooooぱおぱお♡ -------------------------------------------------------------- 【 写真集(作品集)『 KIMONO TIMES - Wafuku Anarchist - 』発売中 】 (※アマゾン、全国の書店、海外からも注文が可能です) 予約はこちらから... < CLICK ! > シーラ・クリフさんからも購入できます。 < CLICK ! > アマゾン... < CLICK ! > -------------------------------------------------------------- 現在、イギリスはロンドンにあります「ヴィクトリア・アンド・アルバート博物館(V&A)」にて、着物の企画展『 Kimono: Kyoto to Catwalk 』が開催されております。 企画展詳細: < CLICK ! > 【 Akira Times | V&A 】 < CLICK ! > -------------------------------------------------------------- ドレスコードの一つ多い人生は きっと楽しいLife with an extra dresscode must be so exciting -------------------------------------------------------------- 着物、キモノ 着物写真 山形きもの 着物ブログ akira timesきものでやまがた 山形着物タイムス NO KIMONO, NO LIFE ?yamagata kimono times のーきもの、のーらいふ? --------------------------------------------------------------
#kimono #着物 #ファッション #コーデ #スタイリング #japan #山形 #和 #kimonotimes #akiratimes #Japonism #kimonoanne. #キモノアン #男着物 #メンズ着物 #奥本さんありがどさまぺこりうむ光線♡ #
by K1LLER-A
| 2020-11-11 10:09
| OTHERS
|
Comments(0)
【 KIMONO TIMES、海外向けの大型広告になるる!の巻 】KIMONO TIMESが、イギリスの企業「Go with Yamo」が発表します、新しいモバイル・アプリのキャンペーン用ポスターとしてロンドンコーリングで御座います。 ロンドン中心部など、合計50箇所に設置されております。 期間限定となりますので、近くにお住いの方は記念撮影にでも是非..♡ -------------------------------------------------------------- 現在、イギリスはロンドンにあります「ヴィクトリア・アンド・アルバート 博物館(V&A)」にて、着物の企画展『 Kimono: Kyoto to Catwalk 』が 開催されております。 企画展詳細: < CLICK ! > 【 Akira Times | V&A 】 < CLICK ! > -------------------------------------------------------------- 【 写真集(作品集)『 KIMONO TIMES - Wafuku Anarchist - 』発売中 】 (※アマゾン、全国の書店、海外からも注文が可能です) 予約はこちらから... < CLICK ! > シーラ・クリフさんからも購入できます。 < CLICK ! > アマゾン... < CLICK ! > -------------------------------------------------------------- ドレスコードの一つ多い人生は きっと楽しい Life with an extra dresscode must be so exciting -------------------------------------------------------------- 着物、キモノ 着物写真 山形きもの 着物ブログ akira timesきものでやまがた 山形着物タイムス NO KIMONO, NO LIFE ?yamagata kimono times のーきもの、のーらいふ? --------------------------------------------------------------
#japan #日本 #yamagata #山形 #kimono #着物 #文化 #和 #Japonisme #Japonism #fashion #ファッション #mode #スタイリング #コーデ #kimonotimes #akiratimes #UK #London #
by K1LLER-A
| 2020-10-25 08:01
| YAMAGATA KIMONO TIME
|
Comments(0)
【 Kimono Times、ロンドンの「ジャパン・ハウス」入り】ロンドンのアンナさんより「Kimono Timesがジャパン・ハウスに並びました」との報告がありました♡ ![]() Japan houseのホームページです: < CLICK ! > -------------------------------------------------------------- 現在、イギリスはロンドンにあります「ヴィクトリア・アンド・アルバート博物館(V&A)」にて、着物の企画展『 Kimono: Kyoto to Catwalk 』が開催されております。 企画展詳細: < CLICK ! > 【 Akira Times | V&A 】 < CLICK ! >
--------------------------------------------------------------
【 写真集(作品集)『 KIMONO TIMES - Wafuku Anarchist - 』発売中 】 (※アマゾン、全国の書店、海外からも注文が可能です)予約はこちらから...
< CLICK ! > シーラ・クリフさんからも購入できます。
< CLICK ! > アマゾン... < CLICK ! > --------------------------------------------------------------
ドレスコードの一つ多い人生は きっと楽しい Life with an extra dresscode must be so exciting
--------------------------------------------------------------
#japan #日本 #yamagata #山形 #kimono #着物 #文化 #和 #Japonisme #Japonism #fashion #ファッション #mode #スタイリング #コーデ #kimonotimes #akiratimes #
by K1LLER-A
| 2020-10-24 08:02
| YAMAGATA KIMONO TIME
|
Comments(0)
|
hello it's me...
記事ランキング以前の記事
2023年 05月
2022年 07月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 05月 2009年 12月 2009年 06月 2008年 06月 2008年 04月 | ||||
ファン申請 |
||